01
食器の作り方
食器は700種類以上、転写紙は600種類以上の中からお選びいただけます。
転写紙というシールのようなものを使うので、どなたでも簡単に食器作りを楽しむことができます。
自分の好みの器と転写紙を選び、適当な大きさにカットします。
転写紙を水に濡らし台紙がはがれたら器に貼付けます。
ティッシュやヘラで空気や水分を取り除きます。
同じように転写紙を貼っていきます。ゴールドペンで装飾も可能です。
焼成して完成です。(完成品は1週間後のお渡しになります。)
02
魅力・特徴紹介
癒しのひととき!
色とりどりの花が咲いているラ・キャロットの庭を眺めながらのんびりと創作できます。
日常の忙しさから少し離れることのできる癒しの空間です。
贈り物にもぴったり!
メッセージや名入れも可能なので、結婚祝いや出産祝いなどの贈り物にもぴったりです。
どなたでもお気軽に!
転写紙というシールのようなものを使うので、絵を描くのが苦手な方やお子様など、どなたでも食器作りを楽しむことができます。
03
食器紹介
ラ・キャロットでは食器を始めとして、小物入れやテープカッター、アロマスタンドなど様々なタイプの陶器を取り揃えています。
あなたの生活を素敵に彩る自分だけのオリジナルアイテムが作れます。
ガラスも多数取り揃えています。
04
転写紙紹介
ラ・キャロットでは、陶器やガラスに柄をつけるのに転写紙というシールのような物を使います。そのため、絵を書くのが苦手な方でも器に貼るだけで手作りとは思えない完成度の高い食器ができます。海外から輸入している転写紙は、種類も幅広く取り揃えており、花柄や動物、文字などおしゃれな柄が600種類以上あります。あなたのイメージにぴったりあった柄をみつけて世界に一つだけのオリジナルの食器を作ることができます。
05
料金について

料金は上記の合計金額となります。入会金・講師代は不要です。
[ 器 ]マグカップ 600円〜、パン皿 800円〜 など
[ 転写紙 ]200円〜
[ 焼き代 ]1枚 200円〜
[ ゴールドペン使用料 ]1回 500円
06
イベント紹介
ラ・キャロットでは転写紙が貼り放題のイベントを行っています。
小さなお子様からお年寄りまで年齢を問わずお楽しみいただけますので、企業様や父母会、PTAの集まりや気の合うお友達との誕生日会、ホームパーティーなど親交を深めるのにぴったりです。
お気軽にお問い合わせください。
出張イベント
指定された場所に出張いたします。(静岡県内なら可)
地域の交流会やお客様向けサービスとして企画してみませんか?
[ 料金 ]1人 1,500円〜 *場所により別途交通費を頂くことがあります。
[ 人数 ]10名様以上 *要予約です。
プライベートイベント(店内2F)
6名様からご利用できます。但し、6個以上食器を作成していただける場合、6名様以下でも大丈夫です。
気の合うお友達との集まりや、誕生日会などの際にもご利用いただけます。
[ 料金 ]1人 1,500円〜
[ 人数 ]6名様以上(もしくは器6点以上) *要予約です。